【板橋区】投票するだけでもらえる!「いたばし花火大会」イメージのオリジナル投票記念カードが登場
2025年6月22日に実施される都議会議員選挙、そして7月の参議院議員選挙に合わせて、板橋区では投票に参加した方を対象に、オリジナルデザインの「投票記念カード」を配布します!
このカードは、区内の各期日前投票所および当日投票所で、投票を行った人のうち希望者に配布されるもの。なんと、6月と7月でそれぞれ異なるデザインになっていて、2枚を並べると1つのイラストが完成する仕組みになっています。

2枚の投票記念カードを並べたイメージ・プレスリリースより

2枚の投票記念カードを並べたイメージ・プレスリリースより
デザインは、「絵本のまち板橋」の取り組みと連動した絵本風のやさしいタッチ。イラストを手掛けたのは、ボローニャ国際絵本原画展にも入選歴があり、板橋区の様々なイベントでも活躍する絵本作家オオノ・マユミさんです。
テーマとなっているのは、板橋区の夏の風物詩でもある「いたばし花火大会」。まさに板橋らしい1枚に仕上がっています。
今回の試みは、若年層の投票率が低いという課題を受けてのもの。昨年10月に行われた衆議院議員選挙では、板橋区の10代の投票率は42.9%、20代は36.5%にとどまっており、全体平均54.0%を下回っている状況です。
投票に行くだけで、板橋の魅力を詰め込んだアートカードがもらえるこの機会。ぜひこの夏は選挙に参加して、カードを2枚揃えてみてはいかがでしょうか?
なお、カードの配布は数量限定、なくなり次第終了となりますので、気になる方はお早めに!
★板橋区広聴広報課ご担当者様、情報提供ありがとうございました★