【板橋区】教育科学館で「動く展~森羅万象のオノマトペ~」が2月5日まで開催中!

現在、板橋区立教育科学館で「動く展~森羅万象のオノマトペ~」が2023年2月5日まで開催中です!みなさんはもう観に行かれましたでしょうか??

本企画展は、メディアアート・天文・微生物・メディア考古学などを分野横断的に「動き」に着目して、特有のオノマトペとともに展覧するそうです。本格的な企画展で、なんだかとっても気になります^^

教育科学館の公式ホームページには、「本展では、人類による身の回りの『動き』への眼差しの上に、多くのテクノロジーやサイエンスの発展があると仮定し、その『動きをよくみて表現する』最も根源的な最初の一歩として日本の言語文化特有の『オノマトペ』を位置付けます。」と書いてありました。

”動き”に着目したユニークな企画展。

このような企画展を無料で見に行けることは嬉しい限りですね^^

教育科学館の入り口です。

子どもから大人まで楽しめそうな企画ですね!

ぜひ足を運んで、”動き”に着目してみてはいかがでしょうか^^

板橋区立教育科学館の場所はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!