【板橋区】都市計画が着々と進んでいますね。7月28日付で東上線「大山駅」付近の高架化に着手したとのことです。事業完成は2030年頃を予定。

都市計画が着々と進んでいますね。2022年7月28日付で、東上線「大山駅」付近の高架化に着手したとのことです。事業完成は2030年を目指すとのことです。

鉄道の高架化により、交通渋滞の解消、道路と鉄道それぞれの安全性向上を目指すとのことです。高架化に伴い、8か所の踏切りを除去されるそうです。また、大山駅が高架化によって新しく生まれ変わるとのことです。まちの様子が大幅に変わりそうですね^^

高架化完了後のイメージを見ると、東上線の印象がガラッと変わりますね!通勤・通学の時間帯でよく踏切を使っていた方は、交通渋滞なども緩和されるのはうれしいことですよね。

大山再開発

大山ハッピーロード周辺に行くと、周辺地域の都市開発も進んでいます。まちの様子が着々と変化しています。

大山都市計画

画像はイメージ

都市計画の様子も今後お伝えしていきたいと思います。完成が楽しみです。

餃子エンタメ

ぜひまちの変化に目を光らせてみてください^^結構変化していますよ。

大山駅の場所はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!