【板橋区】板橋こども動物園の魅力を伝えるPVが公開!動物と人をつなぐ特別な場所へ

板橋区で長年親しまれている「板橋こども動物園」が、新たなプロモーションビデオ(PV)を公開しました!このPVでは、動物とのふれあいの魅力や施設のこだわりを紹介し、多くの人に訪れてもらうためのメッセージが込められています。

板橋こども動物園

プレスリリースより

板橋こども動物園とは?
昭和50年に東板橋公園内に開設された無料の動物園で、子どもから大人まで楽しめるふれあい体験を提供しています。特に、モルモットとのふれあいや、ヤギの草屋根のぼりなど、他では味わえないユニークな体験が魅力です。

板橋こども動物園

プレスリリースより:ヤギの草屋根のぼり

また、子どもたちが動物のお世話を通じて「助け合い」や「思いやり」を学ぶ「子ども動物クラブ」も実施。令和2年のリニューアルでは、草屋根や壁面緑化、ユニバーサルデザインの導入など、環境と共生する動物園として進化しました。

板橋こども動物園

プレスリリースより:ユニバーサルデザインに配慮したキッズルーム

PVの見どころ
今回公開されたPVでは、施設デザインを手がけた故・駒形克己氏の想いを紹介。また、動物たちの様子や、訪れる人が心地よく過ごせる工夫も映し出されています。

板橋こども動物園

プレスリリースより:造本作家・デザイナーの駒形克己氏監修によるアートオブジェ(東板橋公園内)

担当者は、「動物たちの命の温かみや、人とまちをつなぐ施設の魅力を伝えたい。多くの方に訪れてほしい」とコメント。PVは板橋区公式YouTubeチャンネルで公開中!ぜひご覧いただきチェックしてみては…

【施設情報】
所在地:板橋区板橋3-50-1(東板橋公園内)
入園料:無料
開園時間:
・3月~11月 10:00~16:30
・12月~2月 10:00~16:00
休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)

動物とのふれあいや、心温まる体験を求めて、ぜひ「板橋こども動物園」へ足を運んでみてはいかがでしょうか!

★板橋区広聴広報課ご担当者様、情報提供ありがとうございました★

板橋こども動物園」はこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!