【板橋区】「第38回 舟渡桜まつり」3月30日開催!夜にはライトアップも…都立浮間公園で春を満喫しましょう♪
浮間公園の入口広場の名石花壇もチューリップが咲いています!春がいよいよ到来ですね!春の風物詩「舟渡桜まつり」が、2025年3月30日(日)に開催されます!会場は都立浮間公園。満開の桜の下で、地元の文化や美味しいグルメを楽しめるイベントです。
イベント概要
開催日時:2025年3月30日(日)10:00~15:00
会場:都立浮間公園(舟渡エリア)
参加費:無料(一部有料の飲食・体験あり)

撮影:2023年舟渡桜まつり
見どころ満載のプログラム
10:00の和太鼓パレードを皮切りに、太鼓演奏、舞踊、吹奏楽の演奏、カラオケ大会など盛りだくさん!花小鉢配布や工作体験も!
グルメ&体験コーナー
地元グルメが集まる飲食エリアでは、美味しい屋台が並びます。板橋のいっぴん「舟渡ラーメン」もあります!

撮影:2023年舟渡桜まつり
さらに、、、
・花小鉢の配布(無料・先着300名)
・水ヨーヨー釣り(無料・先着300名)
・工作体験(無料・先着100名)
など、家族で楽しめる企画も充実!
毎年多くの人でにぎわう「舟渡桜まつり」。春の訪れを感じながら、ぜひご家族やお友達と一緒に訪れてみては…?
現在の桜の様子はこのような状況です!満開まではこれから…という感じですね!

撮影:2025年3月26日
花壇も素敵に花々たちで彩られています!

撮影:2025年3月26日
菜の花が映えますね!

撮影:2025年3月26日
また、同日、こちらの2箇所でも桜まつりを開催していますのでご確認ください。
・常盤台桜まつり
・徳丸桜まつり
風車のライトアップも見どころ
夜のライトアップも始まっています。今年は浮間公園の風車のライトアップ!
期間は、3月24日(月)~4月21日(月)18時~21時
浮間公園のシンボルである風車がライトアップ!必見です!写真に収めたら素敵な一枚になりますね♪
ぜひ春の浮間公園を堪能してみてはいかがでしょうか?
「浮間公園」はこちら↓