【板橋区】東武練馬の老舗蕎麦屋「あだちや」は手作り絶品スイーツとコーヒーも楽しめる場所!
東武練馬にある創業57年の老舗蕎麦屋「あだちや」。スイーツを楽しめるカフェ営業もあるのをご存知でしょうか?お蕎麦屋さんで味わう和スイーツとコーヒーの相性は?気になるメニューや店内の雰囲気を詳しくご紹介します。「あだちや」ってどんなお店?
「あだちや」は昭和42年(1967年)創業の老舗蕎麦屋。場所は板橋区徳丸3-24-3、北野小学校のすぐ近くです。最寄り駅の東武練馬駅から徒歩約5分、周辺は落ち着いた住宅街。お店は清潔感があり、小上がり席やボックス席も完備されていて、子ども連れにも嬉しい雰囲気です。気になるメニューは?
蕎麦・うどん・丼もの・ラーメンといった定番メニューが勢ぞろい!種類が豊富です!
どれも美味しそうで悩んでしまいます!
ちょっと食べたいおにぎりや、一品料理もあって嬉しいですね!
お子様プレートもありご家族連れにもありがたい!ドリンクも充実してます!
今月のイチオシオススメ商品は「エビチリ定食」!2025年新物入荷メニューは「めかぶ」商品のようです!
「めかぶせいろ」(950円)を注文しました!
うずらの卵付き!めかぶとお蕎麦がベストマッチでした!
現在のスイーツメニューはこちら!
今回は、話題のスイーツメニューから「みたらしだんご」(2本150円)と「ホットコーヒー」(150円)を注文。お蕎麦屋さんの和の雰囲気でいただく甘じょっぱい団子とコーヒーの組み合わせが絶妙です。
さらに、春限定の「桜ムース」(200円)と「桜パウンドケーキ」(1個150円)もご厚意でいただきました!ほんのり桜の香りが漂う手作りスイーツは、春を感じる優しい味わい。(無くなり次第終了となります。)
お土産やおやつに最適な「そばかりんとう」(440円)や、「せとか使用スティックパウンドケーキ」(120円)も!
仕込み状況によってスイーツメニューは変わるそうなので、訪れるたびに新しい発見がありそうですね!
カフェ利用だけでもOK!ゆったり過ごせる穴場スポット
「あだちや」は11:00〜20:00の通し営業なので、ランチやディナーはもちろん、午後のカフェタイムにも最適。スイーツとコーヒーだけの利用もOKとのことなので、「東武練馬でちょっと休憩したい」という方にもおすすめです。二代目の店主、布施さん↓
その道40年、調理の伊勢さん↓
スイーツ企画の産みの親・スタッフの田口さん↓
まとめ
昔ながらの蕎麦屋が新たに挑戦するアットホームなカフェ営業。常連さんはもちろん、まだ知られていない隠れた穴場スポットとして、東武練馬エリアのカフェ好きにもぜひ訪れてほしい一軒です!スイーツ好きの方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
「あだちや」はこちら↓