【板橋区】やよい軒が感染症対策として「おかわりロボ」の導入を開始しました
やよい軒が新型コロナウイルス感染症予防の一環として、しゃもじを利用しない「ごはんおかわりロボ」の導入をされるそうです。現在では一部店舗に導入しており、順次導入されます。一体どのような機械なのか検討がつきませんでしたがSNSに動画がアップされていました。
見よ、この #おかわりロボ を…❗️❗️ pic.twitter.com/R1gfL1V4jt
— やよい軒【公式】 (@yayoiken_com) June 8, 2020
ボタンは一口(50g)、小盛(100g)、並盛(150g)、中盛(200g)の4つのボタンがあり、自分が食べたい量だけおかわりをすることができます。斬新で面白いので思わずお店に行きたくなりますね。このような機械を導入されていると安心してお店を利用できます。
区内には大山店の1店舗のみとなっています。営業時間は当面の間、7:00~22:00(21:30ラストオーダー)となっています。お店では換気やアルコール消毒などの対策も行っていました。