【板橋区】2月22日は猫の日!明日2月20日~26日にマルエツ板橋南町店にて「ペットフードドライブ」開催します!
2月22日は「猫の日」。この特別な日に、保護猫や保護犬を支援するためのペットフードドライブが開催されます。ペットを愛するすべての方にぜひ知ってほしいイベントです。

浮間公園の猫
犬猫の保護支援が必要な理由
環境省のデータによると、令和4年度の犬猫の殺処分数は11,906頭。1カ月に990頭以上が命を落としている現状があります。しかし、保護団体の尽力により、その数は年々減少傾向にあります。一方で、飼育放棄や多頭飼育崩壊が全国的に増え続け、保護団体の負担は増すばかりです。

公園のベンチに寝転ぶ猫
ペットフードドライブとは?
家庭で余っている未開封のペットフードや、未使用のペットシート(開封済み可)を回収し、保護活動を行う団体へ寄付する取り組みです。昨年の活動では約1.4トンのフードが集まり、11の保護団体へ届けられました。

韓国旅行の時に出会った猫
イベント名:動物愛護を考えよう~ペットフードドライブで保護猫保護犬支援~
開催場所:マルエツ板橋南町店(入口横イベントスペース)
開催期間:令和7年2月20日(木)~2月26日(水)
募集品:未開封・賞味期限内のペットフード、未使用のペットシート(開封済み可)
後援:板橋区
期間中は東京都が発行する「いぬ・ねこ手帳」「猫の飼い方」「犬の飼い方」などの冊子も無料配布されます。

道端で見つけた猫
まとめ
ペットフードドライブは、捨てられるはずだったフードを活用し、保護犬や保護猫の命を救う素晴らしい取り組みです。不要なペット用品をお持ちの方は、ぜひご協力ください!この機会に、動物愛護について考えてみてはいかがでしょうか?
★NPO法人ねこネットワーク鈴木智恵様、情報提供ありがとうございました★
「マルエツ板橋南町店」はこちら↓