【板橋区】板橋十景!自然と歴史を感じる「赤塚溜池公園」の梅の花が咲き始めていました!
板橋区の隠れた名所「赤塚溜池公園」は、自然豊かな環境と歴史的な趣を併せ持つ人気スポットです。梅の花が半分ほど咲いていました!約150本の梅の木が春を彩る
公園内には約150本の梅の木が植えられており、春になると華やかな梅の花が咲き誇ります。「大盃(おおさかずき)」と呼ぶ品種の梅が咲いていました!
見頃を迎えると、訪れる人々を魅了します。色とりどりの梅の花が織りなす景色は、まさに一見の価値あり!「赤塚梅まつり」開催!
春の訪れを祝う恒例イベント「赤塚梅まつり」(武者行列)が、令和7年3月1日(土)午前10時~午後3時頃に開催されます。色とりどりの梅の花が魅力!春の散策にぴったりのイベントなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
赤塚溜池公園の見どころ
公園の中央には溜池があり、カモが優雅に泳ぐ姿を見ることができます。時には餌を求めて陸に上がることもあり、その愛らしい姿に癒されること間違いなし!
もともとは農業用水の溜池として利用されていましたが、現在では釣り愛好家や散策を楽しむ人々に親しまれています。その美しい風景が評価され、板橋十景にも選ばれています。
また、公園周辺には板橋区立郷土資料館、板橋区立美術館、赤塚城址といった歴史・文化を楽しめるスポットが点在しています。公園とあわせて巡れば、より充実した時間を過ごせることでしょう。
![板橋区立美術館](https://itabashi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/110/2025/02/PXL_20250210_071858043.jpg)
板橋区立美術館
赤塚溜池公園へのアクセス
都営三田線「西高島平駅」から徒歩約15分、または東武東上線「成増駅」からバスでアクセス可能です。
梅の花が見頃を迎えるこの季節、ぜひ「赤塚溜池公園」で自然と歴史の魅力を満喫してみてはいかがでしょうか?
「赤塚溜池公園」はこちら↓