【板橋区】東京アラートが解除され、6月12日0時よりロードマップ3へ移行されます。区内のお店も感染予防対策をしながら営業されています。
2020年6月11日、都庁やレインボーブリッジのライトが赤色から虹色に変わり、東京アラートが解除されました。そして翌日12日には、ロードマップが2から3へ移行します。
<東京アラート解除>#新型コロナウイルス感染症対策本部会議 が11日、開催され、本日をもって #東京アラート を解除することが決定されました。
また、12日午前0時よりロードマップに基づく休業要請緩和のステップ3に移行すること等が報告されました。
◇会議映像:https://t.co/kVmGkrL44u pic.twitter.com/F3LjRDZvtr— 東京都 (@tocho_koho) June 11, 2020
ロードマップのステップ3とは、飲食店の0時までの営業が可能になり、パチンコ店・遊園地・カラオケ・インターネットカフェなどの営業が再開します。
これによりカラオケ店まねきねこの営業が再開します。色々なお店が感染予防対策をしながら営業を再開しています。区内のお店なども続々と営業を再開されています。
板橋本町にあるフィットネスジム「タイフーンクラブ」では、しっかり換気などの対策を行ったうえで営業をされています。さらに業務用のプラズマクラスターでウイルスを分解、除去を行ったうえで、近日もう一台最新のウイルス除去プラズマクラスターを導入予定だそうです。様々な対策や機械の導入により、利用する側も安心して利用ができますね♪
区内のお店が頑張っている姿を見ると、私たちもお店を利用し、区内が元気に活性化する大切さに気付きますね。
テレワークが続いている方や、学校への登校が数日に一度など、人によって生活リズムは様々です。自分たちにあった生活リズムでお店に貢献ができるといいですね。